【総務省登録修理業者】
こんにちは(*’▽’)
おおとりウイングス2階にございます
データはそのまま、アイフォン・アンドロイドのスマホ修理だけでなく
アイパッドなどのタブレットやゲーム機なども修理を行っております
【CareMobile(ケアモバイル)】です!
堺市一円、高石市、和泉市で、お困りの方
泉州地区の泉大津市、岸和田市、貝塚市、泉佐野市で、お困りの方
河内地区の松原市、羽曳野市、富田林市、河内長野市で、お困りの方
是非、当店にご相談くださいませ
「これって直せる?」
「他店では断られた」
そのような端末でも諦めなければまだ直るかもしれません
大切な端末をデータはそのままで修理しておりますので、
お困りのお客様は是非一度お問い合わせくださいませ(^^ゞ
Care Mobile おおとりウイングス店
〒593-8324 大阪府堺市西区鳳東町7-733
おおとりウイングス 2F
TEL:072-288-4551
mail:info@caremobile-sakai.com
緊急事態宣言が発令され、昨日(4月25日)から
営業時間が変更しております。
4/25~5/11まで(予定)
営業時間 10:00~18:00
※本日4/26時点での予定ですので、
期間が延長される可能性もございます。
また作業時間がございますので、当日修理をご希望のお客様は
事前にご確認の上、ご来店いただけますようお願い申し上げます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
また、当店では郵送修理も行っておりますので
郵送修理をご希望のお客様は上記の連絡先にてご相談くださいませ。
もう「お願い」や「罰則」で協力を求めるのは限界がありそうですね・・・
さすがに1年間何も変わらずどんどん感染者が増えて
税金もどんどん使われている現状では良くないですよね
あくまで私見ですが、結果として税金が使われるのであれば
協力すれば「ご褒美がある」に変えれば
もう少し協力しようかなという人が増えるのではないでしょうか?
なかなか思っているよりも難しいのは重々承知の上ですが
今企業に対して支払う協力金ではなく
例えば・・・
1か月単位でこの自治体では感染者が何名以下でした。
その自治体の住民には一人何円協力金を支払いますとか・・・
個人に対してするのであれば
〇〇か月感染していませんね。じゃあ何円協力金を支払いますとか・・・
ただそうすると検査をしなかったり、公表される数が鯖を読まれたり
なんていう結果を招いてしまう可能性もありますが・・・
「罰」というのはどうも響きが悪い上に、何か悪いことをした
というように感じられるので、それよりは協力に対する感謝としての
「ご褒美」の方が響きもよく、悪いイメージが無いように感じるので
どうせなら印象が良い方が・・・。と思いませんか?
ご褒美というと上から目線が・・・
という議論はあくまで便宜上使った言葉なので、今回は考えないものとして
さて長々となってしまいましたが、続いての修理をご紹介いたします。
アイフォンSE第2世代画面交換
画面にヒビが入ってしまったので修理してほしいと依頼がありました。
本体を拝見すると・・・
写真では分かりにくいですが上の方に割れが・・・
見た目が気になるということで画面交換をご希望されました。
30分ほどで
この通り( •̀ ω •́ )✧
同じように、画面が割れてしまったという方はご相談くださいませ
本日はご来店いただきましてありがとうございました。
画面以外にもこんな修理行っております
修理価格が気になるという方は、こちらをチェック!
修理価格表
お問い合わせお待ちしております
学割・SNS割引
キャンペーン実施中!!
★最大で¥2,000OFF★
学生証・SNSアカウントの準備をお忘れなく(≧▽≦)